OS Catalinaアップグレード?

OS Catalinaアップグレード?

こんにちは。Australia在住のKumaです。

コロナに引き続き水道水汚染と大変な週末でしたね!一応完全復旧したらしいので今日から安心して水道水使えますね!

僕はApple製品大好きなのでMacbook, iMac, iPhone, iPad等々身の回りは全部Apple製品です。昔から音楽関係でレコーディングはMacでしょ?みたいなのがあったのもあるんですがデザインも好きだし、Bootcamp使ってWindows入れれるのもいいんですよね。で今回、最新のOS Catalinaへアップグレードしてみました。最近買ったMacbook AirはCatalinaだったんですけどメインで使ってるMacbook Proは安定性を求めてMojaveのまんまでした。新OSって毎回なんか問題あったりするのでメインのヤツは安全性が確認されるまではアップグレードしないんですよね。おまけに今回のCatalinaはネットでみても悪い噂やレビューばっか。それでもアップグレードした理由はズバリ

iPadをサブディスプレイとして使いたい

今回のOSからSidecarって純正の機能を使ってサブディスプレイ出力できるんですよね。ケーブルで繋がないでいいし、ラグもほぼなし。デザイン関係のソフトならApple pencilも使えます!前回のブログでも書いたんですがiPadって実に微妙なポジションだったんですよね。ただiPad OSになってからほぼパソコン!おまけにMacbookなんか使ってる人ならサブディスプレイとして使えると言う神アイテムに進化しました。今こうやって書いてるブログもMacbookと繋げて作業してます。作業の進み方が半端なく早くなりますね。ちなみに今回のアップグレードですが

アップグレード時に問題発生しました。

オーストラリア特有のネットの遅さに続きダウンロード完了した直後にエラーメッセージが出てインストール完了しなかったんです。

このUpgrade Now押したら普通は放置しとけば完了なんですけど何度やってもエラーメッセージ。Screenshot撮り忘れたんですけどエラーの内容としてはダウンロード中にエラーが発生しました。もう一度ダウンロードしてください的な内容でした。

エラー時にやってみた事

色々調べて何度もダウンロードしてみたんですが何度やってもダメ。メルボルンの知り合いにApple製品のオフィシャルの修理業者がいるので聞いてみた所、アドバイスされたのが以下

  • 自動の時間設定をオフにする
  • ライブラリ内のシステムの不要なキャッシュを消す
  • セキュリティソフトをオフにする

自動の時間設定は

キャッシュの消し方は何個かあるんですが僕はFinderの移動メニューでoption keyを押しライブラリを表示。その後明らかに不要そうなキャッシュファイルを消してみました。正直効果があったのかどうか不明ですけど精神衛生上いいですよね。これに関してはなんのキャッシュ消してるのか自分で把握してないと変な不具合でる場合があるかもしれないので自己責任で。

そして最後にやったのがこれ。

これが多分邪魔してた可能性大。

僕はTrendmicroのウイルスバスター使ってるんですけどこいつがいつも悪さすんですよね。僕の場合はこれを切ってOSインストールしたら一発で解決しました。

で無事ダウンロードインストール完了してiPad miniをサブディスプレイとして使えるようになりました。ちなみに自分が少し勘違いしてたポイントが1つ。

MacbookとiPadは同じApple IDを使用しないと使えない。

僕は複数台持ちなので日本用のApple IDとオーストラリアのヤツ使い分けてるんですがOSをアップグレードした時に日本用のApple IDでログインしてしまいSidecarを開いてもiPadが表示されませんでした。

とりあえず設定は全部完了してサブディスプレイもできたし快適です。ロックダウン中なのでMacBook持ち歩いてカフェで仕事みたいな使い方はできないんですけど持ち運びできるディスプレイができたのはマジで最高ですね!

仕事にも勉強にも最適なのでアップル製品使ってる方はぜひ試してみてください。

Lifeカテゴリの最新記事